新規通知
JAAME HOME > 一覧 100件 < 前へ |  1   2   3   4   5  | 次へ >
最新のものより100件を掲載。

No. 発簡日 発簡番号 タイトル  
1 令和7年 3月24日 薬機発第11602号 改良医療機器の承認審査に係る審査概要の作成及び公開について  
2 令和7年 3月21日 事務連絡 IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について
(IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の改訂について(その3))
 
3 令和7年 3月19日 医政安発0319第9号 医療事故調査・支援センター2024年年報の公表について  
4 令和7年 3月18日 事務連絡 医療機器に係る保険適用希望書の記載例等について  
5 令和7年 3月18日 事務連絡 保険適用希望書のe-Gov電子申請サービスでの受付開始について  
6 令和7年 3月17日 医政産情企発0317第1号 保医発0317第1号 「医療機器に係る保険適用希望書の提出方法等について」の一部改正について  
7 令和7年 3月17日 医薬機審発0317第6号 「追加的な侵襲・介入を伴わない既存の医用画像データ等を用いた診断用医療機器の性能評価試験の取扱いについて」の一部改正について  
8 令和7年 3月17日 事務連絡 「追加的な侵襲・介入を伴わない既存の医用画像データ等を用いた診断用医療機器の性能評価試験の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について」の一部改正について  
9 令和7年 3月12日 薬機安企発第7号 条件付き承認制度、緊急承認制度及び最適使用推進ガイドライン作成の対象となる添付文書の電子化書式(XML又はSGML)における記載方法等について  
10 令和7年 3月11日 医薬機審発0311第1号 「医療機器の製造販売承認申請等に必要な生物学的安全性評価の基本的考え方についての改正について」の全部改正について  
11 令和7年 3月11日 事務連絡 医療機器の製造販売承認申請等に必要な生物学的安全性評価の基本的考え方に関する質疑応答集(Q&A)について  
12 令和7年 3月11日 事務連絡 医療広告規制におけるウェブサイト等の事例解説書(第5版)について  
13 令和7年 3月11日 事務連絡 「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)に関するQ&Aについて」の改訂について  
14 令和7年 3月10日 事務連絡 一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の取扱いに係る質疑応答集(Q&A)について  
15 令和7年 3月6日 医薬発0306第1号 令和7年2月26日付けで発出した医薬発0226第1号の一部訂正について  
16 令和7年 3月6日 事務連絡 造血器腫瘍又は類縁疾患を対象とした遺伝子パネル検査の取扱いについて  
17 令和7年 3月3日 薬機安企発第4号 薬機安基発第69号 医療機器の電子化された添付文書の書式の変更及び運用について  
18 令和7年 2月28日 保医発0228第1号 医療機器の保険適用について  
19 令和7年 2月28日 保医発0228第2号 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について  
20 令和7年 2月26日 医薬発0226第1号 「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第2条第5項から第7項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第2条第8項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について  
< 前へ |  1   2   3   4   5  | 次へ >