No. |
発簡日 |
発簡番号 |
タイトル |
|
1 |
令和7年
9月3日 |
医薬機審発0903第1号 |
希少疾病用医療機器の指定について |
|
2 |
令和7年
8月29日 |
保医発0829第1号 |
医療機器の保険適用について |
|
3 |
令和7年
8月29日 |
保医発0829第2号 |
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について |
|
4 |
令和7年
8月29日 |
事務連絡 |
「医療機器の保険適用について」の一部訂正について |
|
5 |
令和7年
8月28日 |
医薬機審発0828第2号 |
小児用医療機器開発を推進する環境整備に関する研究に対する協力について(依頼) |
|
6 |
令和7年
8月27日 |
医薬機審発0827第1号 |
指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その34) |
|
7 |
令和7年
8月26日 |
医政安発0826第1号
医薬安発0826第3号 |
電波環境協議会による「医用テレメータの電波管理実践ガイド」(令和7年6月)について |
|
8 |
令和7年
8月26日 |
医薬発0826第4号 |
「医薬品等の副作用等の報告について」の一部改正について |
|
9 |
令和7年
8月20日 |
医薬発0820第6号 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第2条第5項から第7項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第2条第8項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について |
|
10 |
令和7年
8月18日 |
事務連絡 |
一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の取扱いに係る質疑応答集(Q&A)の一部改訂について |
|
11 |
令和7年
8月18日 |
医薬発0818第3号 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第2条第5項から第7項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第2条第8項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について |
|
12 |
令和7年
8月14日 |
医薬監麻発0814第1号 |
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について(通知) |
|
13 |
令和7年
8月8日 |
医薬機審発0808第1号 |
次世代医療機器評価指標の公表について |
|
14 |
令和7年
8月4日 |
医薬機審発0804第1号 |
プログラム医療機器等に係る優先的な審査等の試行的実施(第四回)について |
|
15 |
令和7年
8月1日 |
事務連絡 |
外国価格報告書の提出について(依頼) |
|
16 |
令和7年
7月31日 |
保医発0731第1号 |
医療機器の保険適用について |
|
17 |
令和7年
7月31日 |
保医発0731第2号 |
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について |
|
18 |
令和7年
7月31日 |
事務連絡 |
「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和6年12月27日保医発1227第2号)」の一部訂正について |
|
19 |
令和7年
7月31日 |
事務連絡 |
「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について |
|
20 |
令和7年
7月25日 |
医薬発0725第1号
産情発0725第1号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の公布について |
|
1 2 3 4 5 | 次へ > |