安全性情報
JAAME HOME
> 一覧
399
件
< 前へ |
16
17
18
19
20
タイトルからPDFファイルをご覧頂けます。
No.
日付
タイトル
種類
381
平成13年5月30日
ジャクソンリース小児用麻酔回路と小児・新生児用気管切開チューブの組み合わせについて
安全性情報
382
平成13年3月30日
骨セメント使用時における血圧低下及びショックについて
安全性情報
383
平成13年3月30日
代用心膜「シェルハイノーリアクトパッチ」使用症例における遅発性皮下膿症の発生について(その2)
安全性情報
384
平成12年12月12日
ウシ等由来物を原料として製造される医薬品等の品質及び安全性確保について
その他
385
平成12年11月30日
医薬品・医療用具に関連する医療事故防止対策について
安全性情報
386
平成12年9月27日
代用心膜「シェルハイノーリアクトパッチ」使用症例における遅発性皮下膿症の発生について
安全性情報
387
平成12年7月26日
コンタクトレンズの適正使用について
安全性情報
388
平成12年5月11日
「医薬品・医療用具等関連医療事故防止対策検討会」の設置について
厚生労働省発表資料
389
平成12年4月28日
医薬品・医療用具等関連医療事故防止対策の推進について
厚生労働省発表資料
390
平成11年6月30日
透析型人工腎臓装置の適正管理について
安全性情報
391
平成11年6月30日
万引き防止監視及び金属探知システムの植込み型心臓ペースメーカ、植込み型除細動器及び脳・脊髄電気刺激装置への影響について
安全性情報
392
平成11年3月29日
天然ゴムアレルギーについて
安全性情報
393
平成10年10月15日
白血球除去フィルター使用の輸血時における血圧低下、ショックについて
安全性情報
394
平成10年10月15日
シアノアクリレート系外科用接着剤と滅菌済脳外科用パッドとの併用による脳動脈の閉塞性血管病変について
安全性情報
395
平成10年3月30日
骨セメントの股関節への使用時における血圧低下,ショックについて
安全性情報
396
平成9年8月14日
抗菌処理カテーテルを使用した際に発生したアナフィラキシー・ショックについての緊急安全性情報の配布について
緊急安全性情報(ドクターレター)
397
平成9年8月6日
CPI社製ぺースメーカーに関する緊急安全性情報の配布について
緊急安全性情報(ドクターレター)
398
平成8年7月1日
近視を対象としたエキシマレーザーに関する米国の最新情報について
安全性情報
399
平成8年5月1日
不要電波問題対策協議会の作成した「医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話等の使用に関する暫定指針」について
安全性情報
< 前へ |
16
17
18
19
20