安全性情報
JAAME HOME > 一覧 409< 前へ |  7   8   9   10   11   12   13   14  | 次へ >
タイトルからPDFファイルをご覧頂けます。

No. 日付
タイトル 種類
201 平成27年6月17日 2011年から2013年に提供した医療安全情報 (2014年にも類似事例が発生しています) 日本医療機能評価機構
202 平成27年5月27日 血液浄化装置使用時の注意点 PMDA医療安全情報
203 平成27年4月28日 十二指腸内視鏡による多剤耐性菌伝播防止のための洗浄・消毒方法等の遵守について 安全性情報
204 平成27年4月10日 電気メスの取扱い時の注意について(その2)(改訂) PMDA医療安全情報
205 平成27年3月16日 2014年に提供した医療安全情報 日本医療機能評価機構
206 平成27年2月19日 胸腔ドレーン挿入時の左右の取り違え 日本医療機能評価機構
207 平成27年1月29日 小腸用カプセル内視鏡の小児及び高齢者への適用について 安全性情報
208 平成26年12月24日 在宅酸素療法における火気の取扱いについて 安全性情報
209 平成26年11月26日 医療機関・薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査について 安全性情報
210 平成26年11月1日 インスリン注入器の取り違え 日本医療機能評価機構
211 平成26年10月29日 医療機関における携帯電話等の使用に関する指針について 安全性情報
212 平成26年10月29日 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の報告窓口の変更について 安全性情報
213 平成26年10月1日 セントラルモニタの送信機の電池切れ 日本医療機能評価機構
214 平成26年9月1日 MRI検査室への磁性体(金属製品など)の持ち込み(第2報) 日本医療機能評価機構
215 平成26年8月1日 静脈留置針操作時の注意について PMDA医療安全情報
216 平成26年7月1日 人工呼吸器の配管の接続忘れ 日本医療機能評価機構
217 平成26年5月1日 はさみによるカテーテル・チューブの誤った切断 日本医療機能評価機構
218 平成26年4月1日 シリンジポンプの取り違え 日本医療機能評価機構
219 平成26年3月20日 胃瘻チューブ取扱い時のリスク PMDA医療安全情報
220 平成26年2月14日 経鼻栄養チューブ取扱い時の注意について PMDA医療安全情報
< 前へ |  7   8   9   10   11   12   13   14  | 次へ >