ニーズDB:過去の臨床側アンケート
検索 > 結果一覧 53件が該当しました。< 前へ |  1   2   3  
概要を表示しています。詳細は、提案ニーズのタイトルをクリックしてください。
表示されている文章は、提案ニーズタイトル、所属部門、専門、将来の医療全般に対するコメントです。
並べ替え掲載日 検索結果絞込
37 1.人に用い得るウイルスベクターの提供、2.人工視覚研究の推進
眼科学    網膜色素変性の病態研究、同遺伝子治療の開発、人工網膜の開発

分子生物学など新規的発見がなされており、その知識にナノテクノロジーをはじめ工学的技術を利用し、疾病を克服することは21世紀に大いに発展するだろうと思います。日本が世界のイニシアチブを持てるように今後努力すべきです。
38 標的細胞の特異的認識到達と画像化可能材料の開発
外科    消外、一般外科、侵襲学、人工臓器、材料開発


39 安全な人工赤血球の開発
呼吸器外科    人工赤血球の開発研究

現在我々慶應義塾大学医学部外科のグループと早稲田大学理工学総合研究センターのグループで共同して人工赤血球の開発研究を行なっており、現在、保存期限の切れた赤血球をもとに人工酸素運搬体ヘモグロビンベシクル(HbV) を開発、安全性、効果について研究を進めている。小動物での検討はほぼ終了し、大量製造法の確立と、中・大動物、霊長類での検討が残された課題である。臨床応用に関しては2006年を目標として開発を行なっている。
40 悪性腫瘍細胞の微細構造変化の画像診断
放射線医学教室    悪性腫瘍の放射線増感研究

オーダーメイド医療につながる。高齢化社会では悪性新生物による死亡率増加が予想され、各患者個人の病態に則した治療法の選択が求められ、ナノメディシンの手法は不可欠と思う。
41 迷走神経反射等を介した気分障害治療機器
医学部    統合失調症の病態研究

技術的進歩が医療の進歩に直結するのではなく、この様な技術開発側と医療者側の意見の交換、ニーズ調査等が必要と思われる。
42 脳内微小電極による脳機能評価、モニタリング(脳波)
医学部    統合失調症の病態研究

技術的進歩が医療の進歩に直結するのではなく、この様な技術開発側と医療者側の意見の交換、ニーズ調査等が必要と思われる。
43 organ-specificに作用する薬剤
腎臓・内分泌内科    食塩感受性高血圧と酸化ストレスの関係

良い薬、成分の開発のみならず、delivery systemの改善によって、efficacyが増すと思います。
44 パーキンソン病や起立性低血圧の治療に関するDDSや診断技術
老年病・循環器・神経内科学    パーキンソン病、多系統萎縮症(MSA)、進行性核上位麻痺(PSP)の病態研究、転倒、バランス障害の病態、起立性低血圧の治療


45 腫瘍特異的な硼素キャリアーの開発
脳神経外科    脳腫瘍の放射線治療、脳神経疾患の遺伝子治療


46 胚性脳症の改善を目的とした体外循環型バイオ人工肝臓の開発
臨床検査医学講座    バイオ人工肝臓の開発

現在までの研究で、肝不全血液には脳アストブリアを傷害し、血液脳関内を破壊する肝性脳症起因物質がある。バイオ人工肝臓が浄化するのは、アンモニア等の既知物質ではなく、未同定物質のようであるので、こうした物質を同定できれば、より手軟で安価な脳症改善治療を開発できる。
47 脳動脈瘤の非侵襲的治療法の開発
脳神経外科    脳動脈瘤の病態・治療に関する研究


48 人工神経の開発
脳神経外科    幹細胞移植による神経再生医療


49 新たな電極の開発
脳神経外科    てんかんの病態研究、脳機能の研究


50 MRIによるcellular imaging
脳神経外科    モヤモヤ病、AVM、血管内皮前駆細胞


51 脳梗塞に対する移植、内因性幹細胞の活性化による治療
脳神経外科    脳虚血に対する再生利用


52 脳内巣病変への治療薬配給システム
小児科    小児神経疾患の病態、治療研究(てんかん、自閉症、Reye症候群など)


53 迅速に、少量で、リアルタイムに生体情報を把握するシステム
臨床検査医学    臨床検査、分子病態学、骨・筋肉運動器分子機構、遺伝子医薬品開発、血管病学


< 前へ |  1   2   3  


MINIMALLY INVASIVE Medical Technologies

シーズDB
  先進企業情報
  重要論文情報

ニーズDB
  医師インタビュー
  臨床医Web調査
  患者Web調査
  過去の臨床側アンケート

リスクDB
  市販前プロセス情報
  市販後安全情報
  PL裁判判例情報

  

低侵襲医療技術探索研究会
  アーカイブ   

リンク
  学会
  大学/研究機関
  クラスター/COEプロジェクト
  行政/団体
  その他

メールマガジン